ビタミンB12の効能
貧血予防
ビタミンB12は葉酸(ビタミンM)と協力して、赤血球の生成にかかわってます。ビタミンB12は赤血球の中の核酸(DNA)の合成に必要な葉酸の働きを助ける補酵素の役割を担います。どちらが不足しても、赤血球の減少、異常に大きな赤血球の生成 ...
2012年11月
水溶性ビタミン・・・ビタミンB1について
ビタミンB1の効能
エネルギー生産の手助け
細胞が活動するためにはエネルギーが必要です。エネルギー源には炭水化物や脂肪が主に利用され、これら栄養素がエネルギー代謝と呼ばれる過程を経てエネルギーが生産されます。エネルギー代謝として代表的なものがTCA回路で ...
ビタミンC破壊酵素:アスコルビナーゼ???
以前、ビタミンCを破壊する酵素を含んだ野菜があることをこちらでも載せたことがあります。
正しくは・・・還元型のビタミンC(L-アスコルビン酸)を酸化型ビタミンC(デヒドロアスコルビン酸)に変化させます。
【ビタミンC破壊酵素:アスコルビナーゼ】
アスコルビナ ...
静岡県のチャオくんのママから・・・・巣立ちのその後
チャオくんのママから、巣立ち後の様子を画像とともにお知らせくださいました。
23日の夕方、着いたばかりのチャオ君、ちょっぴり緊張しています。
次の日、タケノコ君で、いっぱい遊びました。
部屋では元気いっぱい! でも庭に出す ...
水溶性、脂溶性ビタミン…て何??
手作りの方が増えてきていますので、ご参考になればと思い情報を収集し載せています。
1 何故ビタミンは必要なのか
ビタミンはそれぞれの栄養素の働きをスムーズにするための、潤滑油のような役割を果たしている微量な栄養素です。
2.脂溶性ビタミンと水 ...
水溶性ビタミンについて・・・ビタミンC
犬や猫はビタミンCを合成する機能があるから、ビタミンCを与える必要がないという説がありました。
ビタミンCは肝臓で合成され蓄積されますが、合成能力は一日最大値で60mgです。
しかし、犬や猫の合成能力には限りがあり、体重が7kgになったときその合成能力は限界とな ...
奈良県のポコちゃんのママから・・・2歳を迎えて
ポコちゃん、2歳おめでとう
11月18日にポコちゃんが2歳になりました。
体は一番大きくて毛もふさふさして頼もしいポコちゃんですが、性格はとても優しくて愛嬌のあるヘタレちゃんです。
私が横になっているといつも横にくっついて甘えてくる愛嬌のあるポコちゃ ...
愛媛県のコタローくんのパパから・・・2歳を迎えて
11月24日 コタローくん、ぐりくん、2歳のお誕生日おめでとう
コタローが二歳になりました。
毎日、元気一杯です。
コタロー君、パパのラックにそっ ...
山口県のベッキーちゃんのママから・・・3歳を迎えて
アロンくん、ミランちゃん、ベッキー 3歳の誕生日おめでとう!
ベッキーの最近の写真を送ります。
1枚目:お肉が食べたくて仕方がないベッキー。キュ〜ンキュ〜ンと鳴いて
アピールします。最近は「鍋」にハマってます(笑)
2枚目:「タコス」のオモチャを貰った ...
県内のアロンくんのママから・・・3歳を迎えて
※※掲載が遅くなり申し訳ありません。
11月10日 アロンちゃん・ベッキーちゃん・ミランちゃん 3歳お誕生日おめでとう
10日で3歳になりました。いつも元気いっぱいですよ。
昨日撮った写真を送ります。長男からリンゴをもらおうと、お手してます。
こ ...
チャオくんが静岡に向けて巣立っていきました♪
静岡は空港がありますが、貨物取扱所がないためペットだけは送ることができません。
愛知県の空港までお迎えに来ていただきます。ありがとうございます。
チャオくん、少しの辛抱ね・・・・
他にも子犬が8ケースほどピクニックかごに入れられて待機していました ...
チャオくん、巣立ちの準備♪♪
昨日は、夕方に動物病院受診・・・健康診断をしてきました。
心臓・雑音なく正常! 関節可動域:異常なし、耳::異常なし、検便異常なし
今日は晴れたのでお散歩・・
ダディは自分がリードをつけて歩きたいよう・・・
リードをつけるととても楽し ...
兵庫県のレデイちゃんとグロリアちゃんのママから・・・2歳を迎えて
※すみません、18日に頂いていましたが、アップが遅くなりました
レデイいちゃん、グロリアちゃん、ポコくん・・・2歳おめでとう
11月18日 レデイとグロリアは2歳の誕生日を元気に迎える事ができました
今年は、姉妹揃ってお祝いする事ができて、とっても嬉し ...
サルモネラ菌感染
ちなみに、サルモネラに感染すると夏バテに似た症状(虚脱感、下痢、熱または嘔吐)が出ます。もし、愛犬がアメリカ製のプレミアムフードを食べていてこのような症状があったら、便などを持参して調べてもらったほうがいいかもしれません。
サルモネラは人にも感染します ...
善玉菌と悪玉菌・・・腸内環境がとても大事!!
人生は腸で決まる!?
その言葉に思わず、ドキっとされた方も多いと思います。実は私たちの健康と腸内の環境は本当に深くつながっているのです。特に近年、腸の免疫機能が注目されています。というのも腸管に体の中で最も重要で最も大きな免疫器官があるからです。
腸は、 ...
敷きマット用のリサイクルバスマット
Feliz neneで使っている、バスタオルやゲージの中に敷くマットは、すべてリサイクルです。
1キロ140円の20キロのものを買っています。前回初めて購入し、きれいで丈夫でした・・・が、刺繍を噛む子がこのように穴をあけてしまいます。今回届いたのは、白いもので ...
チャオくん、もうすぐ巣立ち・・・
チャオくん、おバーたちにちょっかいを出しては・・怒られて
ダディは怒らないので、あとを追っています。
23日には、静岡に向けて巣立っていきます。
ちぽっ」とクリックお願いします
https://dog.blogmura.com/cavalier/ にほんブログ村 犬ブログ キャバ ...
県内のティアラちゃんのママから
ティアラも、もうすぐ4才になりますがとても元気にしています。
ティアラはおねだり上手で(*^^*)最近、少しずつ太ってきてるような感じなので気を付けたいと思ってます。
顔の表情で、パパに似ているときもあれば、ママに似て ...
高齢犬舎になりました・・・・・サプリメントはありがたい!
10年ひと昔とはいいますが・・・・
私も50を過ぎ・・・・サプリメント:コエンザイムQ10,ビタミンAEC,マルチビタミン36種ミネラル飲んでます!
キャバリア軍団も高齢犬が多くなりました。ありがたいことに心臓の薬はどの子も飲んでいません。
7歳以上はコエン ...
NDF2の成分である食べる土について・・・
NDF2には下記の材料が使われています。
成分:オート麦、小麦ふすま、鶏レバー、小麦胚芽、リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ビール酵母、乾燥リンゴ、ニンジン、糖蜜は、卵、そば割り、サフラワー油、(オメガ6)、タラ肝油(オメガ3)、パセリ、 ...
香川県のジョージ君のママから・・・4歳を迎えて
四歳になったジョージは、病気もせず相変わらず元気で、食いしん坊君です。
誕生日にはビックリサイズの特大ケーキをペロリと食べましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ママのセーラムーンに似ていますね。
大事にしていただき本当にありがとうございます。
ちぽっ」とクリックお ...